この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月04日

Canon 最新プリンター MP630が17000円お買い得





大手家電量販店では22000円~25000円くらいで売られてる
キャノン製最新プリンター MP630が 17000円

代引き、コンビニ決済の手数料をいれても全然安い。
もちろんAmazonは1500円以上の買い物で送料無料!!

今がチャンス!!





Canon インクジェット複合機 MP630

→ Amazonの売り場で詳細を見る!
→ やっぱり楽天が最安値!?

価格 : ¥ 17,040


製造元 : キヤノン

製品番号 : PIXUSMP630


発売日 : 2008-10-03

発売元 : キヤノン

: Amazon.co.jp 商品紹介

オールインワンフォトプリンタ PIXUS MP630
遊びごころと実用性に満ちた、ハイパフォーマンスモデル

色彩豊かな新インク
ピクサスの美しさが、さらに進化して色彩豊かな写真プリントを実現。それが、高密度プリントヘッド技術「FINE」の能力を引き出す新染料インク(BCI-321)。「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド」でプリントすると、従来インク(BCI-7e)と比べ、色の再現範囲が約10%拡大。「キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]」では、約30%も拡大。特にレッド領域(イエロー~レッド~マゼンタ)で効果を発揮する。

ChromaLife100+
「ChromaLife100+」(クロマライフ100プラス)とは、キヤノンの新染料インク(BCI-321)と純正写真用紙の組み合わせにより、写真の美しさと保存性をさらに高めたシステム。今まで以上に色あせにくく、写真の美しさを長く楽しむことができる。

独立インクタンクシステム
すべてのインクを無駄なく使えるのが、全色独立インクタンクシステム。色のなくなったインクタンクだけを交換すればよいので各色を使いきれる。高精度な光学式インク残量検知機能も備えており、インクが残り少なくなるとパソコン画面上で告知する。また、BCI-321/320には、誤装着の防止およびインク切れ等を知らせるLEDを設けた。また、環境への配慮としてカートリッジの回収・リサイクルにも取り組んでいる。

L判フチなし約18秒の高速写真プリント
繊細な階調表現は、1plの極小インク滴で。色の濃い部分は大きめのインク滴で吐出するのが、「3サイズドロップレット技術」。1pl、2pl、5plの3サイズのインク滴をプリントデータに合わせて効果的に打ち分け、プリントのパス数を低減。これにより、高画質をキープしながら、高速フォトプリントを実現した。高精度な紙送りシステム「ダブルエンコーダーシステム」とあいまって、高速プリントを提供する。

カンタン・キレイなDVD/CDレーベルプリント&コピー
DVDやCDのレーベル面に直接プリントで くる。ディスクをトレイに載せ、内蔵のトレイガイドに挿入するだけで、セット完了。めんどうな調節もなく、ピクサスが自動的にプリント位置を調整し、正確にプリントしてくれる。レーベル面にタイトルや画像をつければ、どんな画像が入っているかが、ひと目でわかる。同梱ソフトを使うと、レーベルのデザインもカンタンにできる。

パソコンなしでもOK
パソコンなしでも、メモリカードや紙焼き写真からもレーベルプリントができ、さらにDVD/CDからDVD/CDへのレーベルコピーも行える。

便利に使える普通紙専用の「前面給紙カセット」
後トレイに加え、前面給紙カセットを用意。普通紙はカセットに、写真用紙は後トレイにセットできるもので、用紙の入れ替えの手間が省ける。

プリンタまかせの自動両面プリント
普通紙やはがきに対応した自動両面ユニットを標準搭載した。年賀状など、宛名面と通信面を入れ替える手間がなく快適にプリントできる。さらに両面コピーも可能。

写真のセレクトに便利なベタ焼き
インデックス印刷(A4 1枚当たり最大80画像)に加え、いわゆる35mmフィルムでよく行われているベタ焼き(コンタクト)風プリントも可能。ベタ焼きは、1本のフィルムに撮影したすべてのカットを1枚の印画紙に原寸大で見ることができるもので、写真のセレクトに便利。

撮影データの管理に便利
撮影した画像とそのExif情報(カメラ製品名/レンズ名/撮影モード/シャッター速度/絞り数値等)を1枚の写真用紙にまとめてインデックス印刷(20面/1面)できる。撮影した時の撮影条件がひと目でわかるので管理用に便利。また、指定した画像1枚のみの撮影情報付印刷も可能。



→ Amazonの売り場で詳細を見る!
→ やっぱり楽天が最安値!?


チームぴぃたぁぱん所属 カートレーサー 太田格之進

北欧デンマーク留学や在住者のコラムが満載 エグモントネットワーク

ドニッチーニコーシン 滋賀の写真ブログ

Geek the Beets - Ubuntu Windows7 MacOSXの覚え書きブログ

叡山風鈴 滋賀県のインディーズバンド 関西で精力的に活動中

琵琶湖・滋賀の情報をGETしたり共有 しがすたいる

  


Posted by oiwa at 14:42Comments(1)Camera

2009年02月24日

Pentax デジタル一眼レフカメラ K-m 56800


PENTAX党です!






Pentax デジタル一眼レフカメラ K-m ダブルズームキット K-mWZK

価格 : ¥ 56,180

製造元 : ペンタックス

製品番号 : K-mWZK


: 4961333147441

発売日 : 2008-10-24

発売元 : ペンタックス

: Product Description

標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL」と、望遠ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED」付きのダブルズームキット横幅は、たったの約122.5mm(突起部を除く)。バッグにすっきり入るから、どこへも気軽に連れ出せます。 / 標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL」と、望遠ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED」付きのダブルズームキット

: Amazon.co.jp 商品紹介


使いやすいエントリークラスのデジタル一眼レフカメラ
一眼レフを初めて手にされるファミリーユーザーや初級者の方々が、より簡単な操作で撮影を楽しんでいただけるエントリークラスのデジタル一眼レフカメラとして開発した。撮影シーンをカメラが認識して、自動的にモード設定をおこなうペンタックス独自の“オートピクチャー”のさらなる強化をはじめ、操作を手助けしてくれるヘルプ機能や定評あるボディ内手ぶれ補正機構などにより、一眼レフを初めて手にされる方でも安心して使える。さらに、ペンタックスが長年培ってきた一眼レフカメラの小型化技術を各部に取り入れ、持ち運びしやすい世界最小※サイズのコンパクトボディを実現している。
※2008年9月1日現在

キット構成
K-mボディ、smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL(ケース、フード別売)、smc PENTAX-DA L50-200mmF4-5.6ED(ケース、フード別売)。

smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 ALの特長
焦点距離27.5~84.5mm相当の画角(35ミリ判換算)を備えた、広角から中望遠域までをカバーする使いやすいコンパクト設計の標準ズームレンズ。高性能非球面レンズや異常低分散ガラスを採用した最新の光学系で、諸収差を良好に補正。

smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6 EDの特長
焦点距離76.5~307mm相当の画角(35ミリ判換算)を備えた、超小型軽量望遠ズームレンズ。ズーム全域で色収差を良好に補正し、描写性能を向上するED(特殊低分散)ガラスを採用。

持ちやすく携帯しやすい小型軽量ボディ
高い剛性を備えた新設計の小型軽量ステンレス製シャシーや手ぶれ補正機構の小型化、回路基板の縮小、各部材を効率よく配置する高密度実装技術などにより、23.5mm×15.7mmという大きな面積の撮像素子を搭載しながら、携帯性に優れた世界最小の軽量コンパクトボディを実現している。また、バッテリー配置やグリップ形状にも改良を施し、本体の小型化と握りやすさを両立している。

わかりやすく扱いやすい操作系
コンパクトタイプからのステップアップユーザーにも簡単でわかりやすい、基本操作用のボタン、レバーなどをグリップ側に集中した、新しい操作レイアウトを採用している。さらに、各ボタンの役割や機能は、新たに設けたヘルプボタンひと押しで液晶モニター上に表示説明されるので、初めてご使用される方でも各種設定をスムーズにおこなっていただける。

シャープな画像が得られる独自の手ぶれ補正機構“SR(Shake Reduction)”
望遠レンズ使用時や、ストロボOFF撮影、夕暮れ時の風景など、手ぶれを起こしやすい撮影条件でも、ぶれを抑えたシャープな画像が得られる当社独自の手ぶれ補正機構“SR”を搭載している。手ぶれ量に応じて本体内で撮像素子部を水平・垂直方向に磁力で高速駆動させることで手ぶれを効果的に軽減することができ、シャッタースピード換算で最高4段分に相当する高い補正効果が得られる。手ぶれ補正専用レンズなどは必要とせず、従来からの各種ペンタックス交換レンズ※を活用できる機構となっている。
※装着可能レンズは、K、KA、KAF、KAF2、KAF3マウントレンズ、およびアダプター使用によりスクリューマウントレンズ、 645用・67用レンズ。レンズにより一部使用できない機能がある。

予防・除去に加えて確認もできる総合的なゴミ対策
撮影画像へのゴミの写り込みを防ぐ“DR(Dust Removal)”機構を採用している。CCD表面(ローパスフィルター)に、特殊なフッ素系物質による独自のSP(Super Protect)コーティングを施しており、ゴミや汚れが付きにくくなっている。さらに、手ぶれ補正機構“SR”を利用して撮像素子部を振動させることで、CCD表面に付着したゴミをふるい落とすことができる。ふるい落としたゴミは“SR”ユニット下部の粘着シートに吸着し、再付着を防ぐ。また、ゴミの付着状況は、新機能“ダストアラート”によって事前に確認することが可能。

カメラまかせで簡単に撮影できるオートピクチャーモード
人物、風景、接写など、被写体や撮影シーンに合わせてカメラが自動的に最適な設定を行う “オートピクチャーモード”のシーン認識性能をさらに強化し、新たに夜景ポートレートの自動認識を可能にしている。シャッター速度、絞り値、ホワイトバランス、彩度、コントラスト、シャープネスの強弱などの設定はカメラまかせで、構図の決定とシャッターチャンスに集中して撮影することができる、ペンタックス独自の便利な機能。

高画質画像
高画質な画像を実現する23.5mm×15.7mmという大きな撮像面積の高性能CCDと高性能画像処理エンジン“PRIME(プライム)(PENTAX Real Image Engine)”を搭載している。有効画素数は約1020万画素で、階調再現性や質感の描写に優れた高精細な描写が可能。さらに、撮影者の意図にあわせて6種類の画像仕上げを選択することができる“カスタムイメージ”機能を備えている。

最高約3.5コマ/秒の連続撮影
エントリークラスではトップレベルの、最高約3.5コマ/秒の連続撮影が可能(最大5コマまで、JPEG記録時)。動きの速い被写体を撮影するときなどに便利な機能。

高精度5点AF
高精度のピント合わせが可能な5点ワイドAFセンサー(SAFOX VIII、全てクロスタイプ)を採用している。中央、上下左右の各測距点から、撮影状況に応じて最適な測距点が自動的に設定される。撮影者の意図により測距点を中央の1点に固定することも可能。また、制御アルゴリズムに徹底的な改良を施すことで、一般的にオートフォーカスが苦手とする比較的光量の少ない撮影環境での合焦速度をアップしている。

超高感度ISO3200に対応したオート感度設定機能
被写体の明るさやレンズの焦点距離情報に応じて、カメラ側で自動的に感度を変更するオート感度設定機能を備えている。夜景や室内スポーツなど、暗い場所でも速いシャッタースピードで撮影することができ、手ぶれや被写体ぶれの軽減にも有効。オート感度設定の範囲は、ISO100からISO3200の超高感度まで任意に設定可能。

優れた階調補正機能
画像の白とびを抑えて、適正なコントラストを保ったまま撮影できる“ダイナミックレンジ拡大” 機能に加えて、暗部の黒つぶれも軽減できる“シャドー補正”機能を新たに採用している。明暗差の大きな被写体を、より豊かな階調で撮影することができる。

大きく見やすい2.7型液晶モニター
背面の液晶モニターには、2.7型の大型液晶モニターを採用している。上下左右にそれぞれ約170°の広い視野角により、斜めからでも撮影画像などを確認することができる。画素数は約23万ドットの高精細で、最大16倍までの再生画像の拡大が可能なので、撮影画像のピント確認などが容易におこなえる。

明るく見やすいファインダー
ファインダーは軽量のペンタミラー方式を採用、独自のファインダー光学設計とフォーカシングスクリーン“ナチュラルブライトマット II ”の組み合わせにより、像倍率約0.85倍で視野率約96%の大きく明るいファインダー像が得られる。

多彩な映像表現が楽しめるデジタルフィルタ
カメラ内で画像にさまざまな加工処理を施し、多彩な映像表現が楽しめる“デジタルフィルタ”機能を備えている。新たに採用した「トイカメラ」や「レトロ」をはじめ、合計14種類から撮影者の表現意図に応じて選択することが可能。
  • アイコンを選ぶだけで最適な設定がおこなえる10種類のシーンモード
  • 約1650枚(単3形リチウム電池使用時)の撮影が可能な優れた省エネルギー設計
  • 各種設定を背面の液晶モニターにわかりやすく表示するステータススクリーン
  • 5種類の表示、印刷が可能なインデックス機能
  • 撮影状況に応じて、16分割測光/中央重点測光/スポット測光への切り替えが可能
  • RAW+JPEGの同時記録が可能
  • 外部記録メディアは、SDメモリーカード/SDHCメモリーカードに対応
  • カメラ本体内で撮影後のRAWデータを現像可能
  • レンズ内の超音波モーターによる静かで滑らかなオートフォーカス機構“SDM”に対応
  • RAWデータ展開用ソフト「PENTAX PHOTO Laboratory 3」、ブラウザソフト「PENTAX PHOTO Browser 3」を同梱



→ Amazonの売り場で詳細を見る!
→ やっぱり楽天が最安値!?


北欧デンマーク留学や在住者のコラムが満載 エグモントネットワーク

ドニッチーニコーシン 滋賀の写真ブログ

Geek the Beets - Ubuntu Windows7 MacOSXの覚え書きブログ

叡山風鈴 滋賀県のインディーズバンド 関西で精力的に活動中

琵琶湖・滋賀の情報をGETしたり共有 しがすたいる

  


Posted by oiwa at 19:24Comments(0)Camera

2009年02月23日

ダブルズームが¥39800 E-410

かわいい!小さい
レスポンスもGood 僕もお気に入りの一台


本体・標準レンズ・望遠レンズが付いて 39800円

E-410 は旧型だけど、そんなの気にならないよ。
最近はどれもいいカメラだしね♪






OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-410 ダブルズームキット

価格 : ¥ 39,800

製造元 : オリンパス

発売日 : 2007-04-21


発売元 : オリンパス

: Amazon.co.jp 商品紹介

世界最小・最薄・最軽量、ライブビュー搭載
世界最小・最軽量を実現したオリンパス「E-410」。気軽に持ち歩ける超コンパクトボディーに、ファインダーを覗くことなく、液晶モニターを見ながらの撮影を可能にした、「ライブビュー」を搭載。さらに、高画質1,000万画素とゴミから画像を守る、「ダストリダクションシステム」で高品質な画像を実現。カメラを持って、もっと外へ。

世界でいちばん持ち歩きやすいデジタル一眼レフを目指して設計
世界最小・最薄・最軽量*。小さいから手にもしっくり。グリップもなくバッグにもすっぽり。軽いからラクラク。手の中にしっくりおさまるボディーは重さ約375g。気軽に持ち歩き、軽快なスタイルで一眼レフならではの撮影が楽しめる。
*2007年3月5日現在、オリンパスイメージング調べ

撮る前に確認。デジタル一眼レフの常識を変えた便利な「ライブビュー」
E-410は、一眼レフなのにコンパクトカメラのように液晶モニターで画像を確認しながら撮影ができる。ファインダーを覗く必要がないので、ハイアングルやローアングル、左右に手を伸ばしての撮影も思いのまま。上下左右176度の広い視野角を実現したハイパークリスタル液晶モニターと露出/ホワイトバランス補正対応型のライブビューで補正効果を撮る前に確認、そのまま撮影することが可能。

高画質1000万画素。スマートなボディーに秘めた、高級機に迫る表現力
1,000万画素の高画質Live MOSセンサーと、フラッグシップ機用に新開発した「トゥルーピックIII」エンジンを搭載。被写体の細部まで忠実に写し出せ、大きなサイズでプリントしても、余裕で応える高画質を実現している。記憶をカタチにする、オリンパスの「写真」へのこだわりを、とことん追求した。また、E-410は撮像センサーやレンズを最適化した、デジタル専用設計規格「フォーサーズシステム」を採用。高画質と携帯性の両立を実現している。

撮影前にキレイにする。それがオリンパスのゴミ対策「ダストリダクションシステム」
デジタル一眼レフのゴミ問題は、撮像センサーに付いたゴミが撮った写真に写りこんでしまうこと。オリンパスのダストリダクションシステムは、スーパーソニックウェーブフィルターを、超音波でフィルター面をはじいたときのように振動させる独自の技術で、付着したゴミを強力に落とす。カメラの電源を入れたときにダストリダクションが作動。
撮影の現場でレンズを交換しても、カメラの電源オンで 対処できるので、安心。ゴミ問題にいち早くこだわったオリンパスの、信頼のダストリダクションシステム。

その他の機能
  • 撮影中でも簡単に変更できるISO感度。
  • 微妙な調整もできるホワイトバランス。
  • さまざまな表現が可能なシャッタースピード。
  • ライブビューでそのまま効果を確認、露出補正。
  • シーンや目的に合わせて選べる多彩な撮影モード。
  • カード容量いっぱいまで撮影可能(HQモード時)な、3コマ/秒の高速連写。
  • 高速で正確な測光ができる49分割デジタルESP測光。
  • 水平・垂直を簡単にチェックできる罫線表示&RGBヒストグラム表示。
  • コンパクトフラッシュ&xD-ピクチャーカードが使えるデュアルスロット。



→ Amazonの売り場で詳細を見る!
→ やっぱり楽天が最安値!?


北欧デンマーク留学や在住者のコラムが満載 エグモントネットワーク

ドニッチーニコーシン 滋賀の写真ブログ

Geek the Beets - Ubuntu Windows7 MacOSXの覚え書きブログ

叡山風鈴 滋賀県のインディーズバンド 関西で精力的に活動中

琵琶湖・滋賀の情報をGETしたり共有 しがすたいる

  


Posted by oiwa at 13:57Comments(0)Camera

2009年02月09日

2009年02月09日

EOS 5D と組み合わせて使いたいレンズ その1





シグマ 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO キヤノン用

価格 : ¥ 47,810

製造元 : シグマ

製品番号 : 411-101


: 85126411275

発売元 : シグマ

: Product Description

◆デジタルカメラオプション◆デジタルカメラ/ビデオカメラ◆マルチメディア◆シグマ◆20/1.8 CANON◆85126411275◆シユウヘンキキ◆カクキシユ(ハード)◆

: Amazon.co.jp 商品紹介

周辺光量の多い、大口径広角レンズ
ビネッティング(口径蝕)が少なく、周辺光量は十分。大口径のメリットは、背景をぼかしたり、速いシャッタースピードを選択することができ、撮影の幅が広がること。大口径F1.8を活かして、広角レンズでも被写界深度が浅い、遠近感を強調したバックのボケを楽しむことができる。

最短撮影距離20cmを実現
最短撮影距離20cmを実現。ワーキングディスタンスは、6.7cm、最大撮影倍率は1:4。開放F値1.8と最短撮影距離20cmを活かした近接撮影が楽しめる。画角は94.5°。まわりの環境を写しこんだ接写も可能。

操作性を考慮
DF(デュアルフォーカス)システムを採用し、AF時にフォーカスリングが回転せず、ホールディング性は良好。 また、フォーカスリングの幅を広くし、MF時の操作性も考慮している。遮光性に優れた花形フードの装着も可能。

非球面レンズの採用
非球面レンズを効果的に採用することにより、ディストーションをはじめ球面収差、非点収差を良好に補正している。非球面レンズの採用は光学性能を高めると同時にコンパクト化に貢献している。

周辺光量の多い、大口径広角レンズ
ビネッティング(口径蝕)が少なく、周辺光量は十分。大口径のメリットは、背景をぼかしたり、速いシャッタースピードを選択することができ、撮影の幅が広がること。大口径F1.8を活かして、広角レンズでも被写界深度が浅い、遠近感を強調するバックのボケが得られる。


→ Amazonの売り場で詳細を見る!

→ やっぱり楽天が最安値!?


北欧デンマーク留学や在住者のコラムが満載 エグモントネットワーク

ドニッチーニコーシン 滋賀の写真ブログ

Geek the Beets - Ubuntu Windows7 MacOSXの覚え書きブログ

叡山風鈴 滋賀県のインディーズバンド 関西で精力的に活動中

琵琶湖・滋賀の情報をGETしたり共有 しがすたいる

  


Posted by oiwa at 02:00Comments(0)Camera

2009年02月06日

フルサイズは変えないけど IXYなら16800





Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 20 IS(ブラウン) IXYD20IS(BW)

価格 : ¥ 16,020

製造元 : キヤノン

製品番号 : IXYD20IS(BW)


: コーディネートが楽しい、魅せる5カラーズ

3つの機能でブレを押える、トリプル・ブレ制御

進化を続ける顔認識機能

発売日 : 2008-03-06

発売元 : キヤノン

: Product Description


スタイルやシーン、好みに合わせて選べる充実の5色バリエーション。鮮やかな彩の中に上品な雰囲気を漂わせた、IXYならではのラインナップです。先進の機能を包み込むボディは、繊細な曲面のライト・カバーチャーデザインを採用。それぞれのカラーリングが持つ豊かな表情を、多彩な輝きで引き立てます。個性豊かなカラーに包まれたコンパクトボディには、最新のテクノロジーが凝縮。軽さと薄さによる高い機動力は、美しい写真を自然に楽しむフォトスタイルにぴったりです。

: Amazon.co.jp 商品紹介

コンパクトなボディとスタイリッシュなデザインで人気を博した「10」の後継機種
新たに光学手ブレ補正機能を搭載した光学3倍ズームレンズと、高精細800万画素CCDを搭載。コントラスト比の向上と、視野角による表示色の変化の低減により、視認性を高めた2.5型「クリアライブ液晶II」モニターを採用し、使い勝手の向上を図ったモデル。

ファッションとのコーディネートも楽しい、魅せる5カラーズ
デザイン面では、IXY DIGITALシリーズの中核モデルとして初めて、5色のカラーバリエーションを用意。「ホワイト」や「ピンク」など、毎日持っていても飽きのこない5色のボディカラーから、ユーザーの好みに応じて選ぶことができる。また、ボディに発色の良い純アルミ素材を採用し、「10」から受け継ぐスクエアフォルムを基調としながらも、「Curvature Design」の手法を用いた滑らかな曲面を取り入れることで、5色のボディカラーを引き立たせている。

3つの先進テクノロジーで手ブレを軽減
新たに「モーションキャッチテクノロジー」を搭載するとともに、高性能映像エンジン「DIGIC III」に盛り込まれた「フェイスキャッチテクノロジー」と「ノイズリダクションテクノロジー」により、美しい写真を簡単に撮影できる。「モーションキャッチテクノロジー」は、被写体の動きをカメラが自動的に検知するキヤノン独自の新技術。被写体の動きの有無に応じてブレの制御と画質のバランスをカメラが自動で判断し、最適なISO感度設定を行う。さらに、「ノイズリダクションテクノロジー」により、ISO 1600までの高感度撮影を実現している。

AF拡大表示でシャッターチャンスを逃さない
シャッターボタンを半押し時、人物の顔を拡大して表示。表情やピントを事前に確認しながらシャッターを押しこめば、ベストショットがねらえる。また、花などより精密なピント合わせが必要なマクロ撮影でも、ピントの確認が確実に行える。

撮影時に赤目を自動検出&補正
ストロボ撮影時に起こりがちな赤目を、撮影後にカメラが自動で見つけだして自然な色味へ補正する。赤目の検出から補正まで、すべてカメラまかせで行え便利。再生時、手動での補正も可能。

視野角が広範囲で、見やすく便利な「クリアライブ液晶II」
クリアライブ液晶と比べ正面からは約3倍、斜めからは約10倍も高コントラストになった「クリアライブ液晶II」を搭載。見るときの角度による色の変化が少なくなり、斜めから見てもより鮮やかで細密な画像を再現できる。撮影のアングルが広がるほか、撮影後の画像確認も大人数で楽しめる。



→ Amazonの売り場で詳細を見る!

→ やっぱり楽天が最安値!?


北欧デンマーク留学や在住者のコラムが満載 エグモントネットワーク

ドニッチーニコーシン 滋賀の写真ブログ

Geek the Beets - Ubuntu Windows7 MacOSXの覚え書きブログ

叡山風鈴 滋賀県のインディーズバンド 関西で精力的に活動中

琵琶湖・滋賀の情報をGETしたり共有 しがすたいる

  


Posted by oiwa at 17:49Comments(0)Camera

2009年02月05日

EOS 5D Mark II どんどん値下げヤン♪





Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII ボディ

価格 : ¥ 231,300

製造元 : キヤノン

製品番号 : 2764B001


: 4960999629476

発売日 : 2008-11-28

発売元 : キヤノン

: Product Description

約2110万画素の高解像度と高ISO感度を両立。キヤノン自社開発35mmフルサイズCMOSセンサー搭載。 / レンズは付属しません。別途お買い求め下さい。

: Amazon.co.jp 商品紹介


ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ
“EOS 5D Mark II”は、35mmフルサイズCMOSセンサーをハイアマチュア向けにいち早く採用し、市場から長い期間に渡り評価を得ているデジタル一眼レフカメラ「EOS 5D」(2005年10月発売)の後継機種。

新開発の約2110万画素・35mmフルサイズCMOSセンサーは、優れた解像感と豊かな階調を備え、さらなる高画質を実現するとともに、常用設定できるISO感度をISO100~6400まで拡大し、拡張設定にISO50、12800、25600を用意することで、幅広い撮影領域に対応している。また、新世代の映像エンジン「DIGIC 4」の搭載により、高画素化で増大したデータも高速に処理することが可能で、高解像度化を図りながらも、約3.9コマ/秒の高速連写と、約310枚の連続撮影可能枚数を達成している。さらに、新設計の視野率約98%の高性能ファインダーや高精度で高速な9点+アシスト6点AFを搭載することにより、快適な撮影を実現している。

技術面では、EOSシリーズ初となるフルHD(1,920×1,080ピクセル・30フレーム/秒)での動画撮影機能や、3種類のAFモードを備えたライブビュー撮影機能、レンズ周辺光量補正機能など、デジタル一眼レフカメラによる撮影領域をさらに拡げる機能を豊富に搭載している。

また、液晶モニター表面に反射や汚れを防止するマルチコーティングを施した約92万ドット・3.0型クリアビュー液晶は、優れた発色性と色再現性で自然な画像表示を実現し、日中の屋外での視認性を高めている。さらに、セルフクリーニングセンサーユニットにフッ素コーティング(ローパスフィルターの表面)を施しゴミの付着を抑えたセンサーダスト対策「EOS Integrated Cleaning System(イオス・インテグレイテッド・クリーニング・システム)」や、約15万回の作動耐久性能を持つシャッターユニット、高い剛性を備えたマグネシウム合金製ボディの採用などにより、高い信頼性を確保している。加えて、容量が従来機種の約1.3倍の新しいバッテリーパック「LP-E6」を用意し、機動性をさらに高めている。

→ Amazonの売り場で詳細を見る!

→ やっぱり楽天が最安値!?


北欧デンマーク留学や在住者のコラムが満載 エグモントネットワーク


ドニッチーニコーシン 滋賀の写真ブログ

Geek the Beets - Ubuntu Windows7 MacOSXの覚え書きブログ

叡山風鈴 滋賀県のインディーズバンド 関西で精力的に活動中

琵琶湖・滋賀の情報をGETしたり共有 しがすたいる

  


Posted by oiwa at 18:38Comments(1)Camera

2009年02月04日

HDビデオ 狭い室内の決定版!

ワイドコンバージョンレンズ
これをレンズの前にねじでクルクルっと取り付けるだけで
移る範囲が広くなります。
狭い室内で、みんなが入らない経験した事ありませんか?

これお勧めです。





Canon ワイドコンバーター WD-H37II

価格 : ¥ 15,308

製造元 : キヤノン

製品番号 : 3187B001AA


: 4960999619576

発売日 : 2008-08-07

発売元 : キヤノン

: Product Description

ワイドコンバーターWD-H37 取り付けネジ径37mm、質量 約150g装着により焦点距離が約0.7倍に。 / ■対応機種:キヤノン iVIS HR10/HF10/HF100/HF11/HG21/HV10/DC50/DC40/FV M10■取り付けネジ径:37mm■焦点距離:約0.7倍■質量:約150g /

: Amazon.co.jp 商品紹介


キヤノン製デジタルビデオカメラ用ワイドコンバーター。焦点距離が約0.7倍になるので、撮影距離が充分にとれない時でも、より広角で撮影することができる。


→ Amazonの売り場で詳細を見る!

→ やっぱり楽天が最安値!?


北欧デンマーク留学や在住者のコラムが満載 エグモントネットワーク

ドニッチーニコーシン 滋賀の写真ブログ

Geek the Beets - Ubuntu Windows7 MacOSXの覚え書きブログ

叡山風鈴 滋賀県のインディーズバンド 関西で精力的に活動中

琵琶湖・滋賀の情報をGETしたり共有 しがすたいる

  


Posted by oiwa at 15:00Comments(1)Camera

2009年02月03日

2009年02月03日

kiss X2 は ほんまにいいカメラッす





Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2 ダブルズームキット KISSX2-WKIT

価格 : ¥ 73,500

製造元 : キヤノン

製品番号 : KISSX2-WKIT


: 4957792065259

発売日 : 2008-03-21

発売元 : キヤノン

: Product Description

●大型CMOSセンサー美しいボケ味を背景にすれば、子供の表情もより引き立って見えるもの。EOS Kiss X2に搭載された約1220万画素CMOSセンサーなら、レンズの性能をあますことなく引き出せますので、ピントの合った瞳や髪の毛はディテールまでくっきりと描写。●高速画像処理「DIGIC III」カメラのレスポンスと画質を左右する映像エンジンには、自然な色再現と高速画像処理で定評のあるDIGIC IIIを採用。約1220万画素の大容量画像データを階調豊かな14bitで高速に処理するので、高レスポンスながら、夕暮れの空の微妙な階調まで美しく、髪の毛の1本1本まで精緻に描写します。●高感度撮影時のノイズ低減すべてのISO感度で作動させることができますが、特に高ISO感度での撮影時に効果的。低輝度部(暗部)のノイズも低減することができます。●長秒時露光撮影時のノイズ低減露光時間1秒以上のすべての撮影においてノイズ低減を行う「する」、ノイズが検出された場合にのみノイズ低減を行う「自動」を選択できます。●9点オートフォーカス左右に被写体がいる時などでも高精度なピント合わせが可能な高速・高精度9点オートフォーカスを採用しました。ライブビュー撮影機能ライブビュー撮影機能を使えば、液晶モニターのリアルタイム映像を見ながら撮影することが可能です。 / ※「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」セット内容:「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」・「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」レンズとのセット。

: Amazon.co.jp 商品紹介


12.2メガピクセルCMOSセンサーを搭載した普及型デジタル一眼レフカメラ
さらなる高画質の実現と上位機種並みの機能を備えた普及型デジタル一眼レフカメラ“キヤノン EOS Kiss X2”が登場。普及クラスのデジタル一眼レフカメラでありながら、新開発の約1220万画素CMOSセンサーやライブビュー撮影機能など、最新の技術や機能を惜しみなく投入。年齢や性別を問わず誰もが、いつでも、どこでも気軽に高画質が得られるよう、本格的な撮影からプリントまでを簡単な操作で楽しめる環境を提供する。

新開発CMOSセンサー(左)と映像エンジン「DIGICIII」(右)
クオリティ(画素数)&スピードの進化(DIGIC III)
新開発の約1220万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ)と高性能映像エンジン「DIGIC III」により、卓越した解像感と豊かな階調性を両立させながら、ISO100~1600の幅広い感度において優れた描写性能を実現。また、従来機種を上回る最高約3.5コマ/秒・約53枚の連続撮影や、中央F2.8対応の進化した高速・高精度9点測距AFにより、優れた機動力を発揮する。

AFセンサー(左)と測距点配置(右)
高速・高精度。9点オートフォーカス
左右に被写体がいる時などでも高精度なピント合わせが可能な高速・高精度9点オートフォーカスを採用。9つの測距点の中央に、F2.8より明るいレンズ使用時により精度の高いピント合わせができるF2.8対応のセンサーを水平方向に、 F5.6対応のセンサーを水平・垂直方向に配置している。さらに、光源の違いによるピント合焦位置のわずかなズレを自動補正する機能も備えているので、より安定したオートフォーカスが行える。

クイックモード(左)とライブモード(右)
ライブビューが進化し、コンパクトデジタルカメラと同じAF方式を実現
ライブビュー撮影機能を使えば、液晶モニターのリアルタイム映像を見ながら撮影することが可能。オートフォーカスモードは液晶表示を中断して素早いAFが可能な「クイックモード」、液晶モニターを見ながらオートフォーカスが行える「ライブモード」、2つの撮影モードが選択できる。また、液晶モニターの映像を5倍、10倍に拡大表示して厳密なピント合わせが行えるマニュアルフォーカスモードも備えている。

3.0型大型液晶(左)とファインダー(右)
さらに使いやすく進化したボディ
本体重量は約475gとさらなる軽量化を達成。撮影用の液晶モニターは、3.0型、約23万ドットの高精細・広視野角TFT式液晶モニターを採用している。また、バックライトを高輝度化することで、最大輝度が約30%向上。7段階の明るさ調整と合わせて、明るい屋外から夜間や室内まで多彩なシーンでより快適に使用できる。さらに、ファインダー倍率約0.87倍(視野角24.5°)の、より見やすいファインダーを搭載。中空ペンタに高反射・銀蒸着を施すことで、ファインダーの明るさも向上している。

新バッテリーパック LP-E5(左)とSDスロット(右)
新アクセサリー、安心なゴミ対策
新開発の小型リチウムイオン電池は、電池容量1080mAh(EOS KissデジタルX用バッテリーは720mAh)と、約1.5倍に容量アップ。常温(+23℃)の環境下で、ストロボ撮影なしで約600枚、50%ストロボ撮影でも約500枚の撮影が可能。また、CMOSセンサー前面のローパスフィルターにセルフクリーニングセンサーユニットを装着。付着したダストを超音波による振動でふるい落とす。さらに、記憶メディアはコンパクトデジタルカメラからのステップアップに最適なSDカードを採用している。

レンズ内手ブレ補正(左)、ボディ内手ブレ補正(右)
手ブレ補正付きレンズ
夕暮れ時や夜間、室内など光の少ない場面では、十分な光量を得るために、カメラのシャッター速度は遅くなる。暗いところで手ブレしやすくなるのはそのため。また、望遠での撮影も手ブレしやすいシーンのひとつ。わずかなカメラのブレが写真に現れてしまいる。EOS Kiss X2はそんな手ブレの不安を軽減するために、レンズキットの標準ズーム、ダブルズームキットの望遠ズームともに手ブレ補正機構を搭載したISレンズをご用意。シャッター速度換算で約4段分の手ブレ補正効果が撮影をアシスト。手ブレを防いで、大切な思い出をくっきりと美しく残す。



→ Amazonの売り場で詳細を見る!

→ やっぱり楽天が最安値!?


北欧デンマーク留学や在住者のコラムが満載 エグモントネットワーク

ドニッチーニコーシン 滋賀の写真ブログ

Geek the Beets - Ubuntu Windows7 MacOSXの覚え書きブログ

叡山風鈴 滋賀県のインディーズバンド 関西で精力的に活動中

琵琶湖・滋賀の情報をGETしたり共有 しがすたいる

  


Posted by oiwa at 14:59Comments(0)Camera